しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年03月07日

授業参観 学級PTA

今年度最後の授業参観と学級PTAを行いました。年度当初より大きく成長している子供達の姿を見ていただきました。多数の参観,ありがとうございました。







  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 09:32Comments(0)

2025年02月18日

2月18日の記事

17日保護者による読み聞かせがありました。
小学生は行村さん,中学生は酒井さんに読んでいただきました。
ありがとうございました。




  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 15:06Comments(0)

2025年01月29日

給食週間

1月24日の学校給食記念日にあわせ,本校でも給食週間の取組の一つとして小中の交流給食を行いました。どの学級もたのしく食べることができました。






  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 12:15Comments(0)

2025年01月21日

小学校の集合学習会

17日に鎮西・実久地区の小学校集合学習会がありました。
今年度3回目。10月に見学学習以来,久しぶりに他の学校の友達と会いました。
どの授業も楽しそうに1日を過ごすことができました。今年度はこれが最後でしたが,とてもよい思い出ができたことと思います。









  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 11:07Comments(0)

2025年01月15日

PTAもちつき

11日(土)PTAもちつきがありました。家庭教育学級の活動として子供達も参加してのもちつきでした。
子供達も慣れた様子で上手にもちをつくことができました。今回は感染予防ということで持ち帰りで,みんなで一緒に食べることはしませんでしたが,楽しい時間になりました。もちろん,お餅はとてもおいしいでした。計画から当時の準備まで,家庭教育学級長を中心に保護者の皆様ありがとうございました。子供達はとても喜んでいました。










  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 11:32Comments(0)

2025年01月14日

書き初め会

10日書き初め会を行いました。
古仁屋高校の有川先生に講師として指導していただきました。
子供達は今年の目標を書き発表することができました。






  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 14:27Comments(0)

2025年01月11日

3学期始業式

2025年(令和7年)が始まりました。
今年もよろしくお願いいたします。


小学3年生の髙石さん
冬休みの思い出と3学期の目標について発表しました。


3学期に取り組んでほしいことを話しました。
  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 11:19Comments(0)

2024年12月26日

2学期終業式

24日終業式を行いました。運動会や学習発表会等において,子供達が大いに活躍した2学期でした。
終業式では①健康や安全に気をつけること ②家族と年末年始をゆっくり過ごすこと ③新年(新学期)の目標をもつことの3つをお願いしました。
3学期は1月8日からです。新年の希望に満ちあふれた子供達と会うこと楽しみにしています。





  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 08:44Comments(0)

2024年12月23日

保護者による読み聞かせ

23日保護者による読み聞かせがありました。
今回は小口さんに読んでいただきました。
ありがとうございました。


  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 10:35Comments(0)

2024年12月19日

5・6年生 家庭科(調理実習)

5・6年生が家庭科の授業として調理実習を行いました。
ジャガイモやタマネギを切ったり,目玉焼きを作ったりと手際よく進めることができました。
とてもおいしそうでした。










  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 16:06Comments(0)