しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年06月22日

期末テスト1日目

本日より中学校では期末テストが始まりました。
みんな真剣に取り組んでいました。(数学のテスト中です。)

あっという間に1学期が終わろうとしています。

そして,気温も湿度も高く,熱中症警戒アラートが出ていますが
冷房の中で集中できる環境になりありがたいです。  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 12:05Comments(0)授業中学校

2022年06月20日

第4回水泳学習

第4回水泳学習を行いました。
7月に行われる遠泳大会に向けて、
コースに分かれて練習をしています。
体力強化コースは沖に向かって泳ぐ練習を始めました。
水慣れコースではけのびやバタ足を練習しています。
保護者の方の協力もあり、本日も無事に練習を終えることができました。
ご協力ありがとうございました。

  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 18:08Comments(0)授業小中合同

2022年06月17日

人権集会

来週のハンセン病を考える週間を前に
人権集会を行いました。
自分の好きなぼうしの色はということで
みんなで考えました。
「みんなちがって、みんないい」ですね。


にわとりも同じですね。

来週は梅雨明け間近かな?  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 10:10Comments(0)朝の活動小中合同

2022年06月16日

水泳学習

伊子茂小中学校にはプールがありません。
そのため,近くの海で水泳学習を行っています。
今回は,今年度3回目でした。
7月の伊子茂湾横断遠泳大会に向けて
みんな頑張って泳いでいます。
そして,保護者の方々も参観に来ていらっしゃいます。


  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 09:50Comments(0)授業小中合同

2022年06月14日

歯科指導

6月14日朝の活動で
中学生は歯科指導が行われました。
ガムを噛んで歯磨きがよくできているか
確認しています。


  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 08:42Comments(0)朝の活動中学校

2022年06月13日

職員研修

放課後、先生方が集まりICTの研修を行いました。子どもたちに教える立場ですが、ICTについてはまだまだ知らないことも多く、質問もたくさんありました。こちらのブログも更新がとまっていましたがこれからは色々な先生が書いていきますのでお楽しみに。  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 17:27Comments(0)