しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年09月30日

第2回集合学習会

9月29日(金),第2回集合学習会を開催しました。今回の目玉は小
運動会。ふだん同学年のライバルと競う経験が少ない子供たちが,
懸命になって走る姿が印象的でした。「大勢で勉強や運動をやれて
とても楽しかった。」まるで遠足の一日のような満足感をもって,皆
バスや船で帰校していきました。最終回は明けて1月です。



【1・2年生 図工】



【3・4年生 道徳】



【5・6年生 国語】



【小運動会開会式にズラ~リ】



【短距離走,勝手が分からず遠慮がちな子供も】



【綱引きは大接戦】



【玉入れは何と1個の差!!】



【給食も箸が進みました。】



【また1月に会いましょう】



  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 16:12

2017年09月18日

運動会,無事終了

台風18号の影響が思った以上に強く,早朝まで実施が危ぶまれた
運動会でしたが,9月17日(日),全プログラムを滞りなく終了するこ
とができました。強風の副産物で熱中症の心配も必要なく,心地よ
い秋風を受けながら,老若男女,スポーツでさわやかな汗を流しま
した。早朝から運営のご支援をいただいた保護者,校区の皆様,あ
りがとうございました。また,八月踊りをご指導いただいた花富集落,
特別参加の嘉入集落の皆様には,重ねてお礼申し上げます。



【1年生,初めてのかけっこ】



【息の合った一輪車演技】



【親子で玉入れ】



【伝統種目エイサー】



【夢中でしっぽとり】



【ダレヤメ競争】



【宝釣り】



【新装なった歓迎看板も午後からお目見え】



【最後は八月踊りで終了】

  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 12:01

2017年09月08日

八月踊り練習

9月8日(金)5・6校時,運動会で踊る八月踊りの練習がありまし
た。今年は花富(けどみ)集落の番です。担当の方々に手取り足
取り,丁寧に教えていただきました。運動会本番が待ち遠しい気
分です。



【六調まで入れて5曲を練習】



【歌詞についても勉強】



【交流場面では肩たたきのサービスも】



【難しかったけど,楽しかった!】
  

Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校  at 16:21