2019年01月20日
年の初めにペッタン,ペッタン
1月19日(土)の午後,「5マイル」さんを会場に家庭教育学級で餅つ
き大会を実施しました。杵や石臼を使った,昔ながらの餅つき。子供
たちは物珍しそうに交代で挑戦しました。これで,今年もいい運がい
っぱいツイタ子供たちでした。保護者・関係者のご苦労に感謝です。

【交代で餅つきに挑戦。なかなか難しい・・・!?】

【丸める作業は中学生女子が上手に】

【毎年大活躍の石臼。いつの時代の?】

【併せて開催した親子読書。親子で力を合わせる微笑ましい光景が】
き大会を実施しました。杵や石臼を使った,昔ながらの餅つき。子供
たちは物珍しそうに交代で挑戦しました。これで,今年もいい運がい
っぱいツイタ子供たちでした。保護者・関係者のご苦労に感謝です。
【交代で餅つきに挑戦。なかなか難しい・・・!?】
【丸める作業は中学生女子が上手に】
【毎年大活躍の石臼。いつの時代の?】
【併せて開催した親子読書。親子で力を合わせる微笑ましい光景が】
Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校
at 10:01