2017年12月18日
餅つき大会
12月17日(日),家庭教育学級で餅つき大会を実施しました。毎年,
押角の方から石臼をお借りして行う,本格的な餅つきです。子供
たちも見よう見まねで杵をもち,汗をかきながら餅つきを体験しま
した。会場を提供してくださった「5マイル」さん,ありがとうごさい
ました。

【合間に交代で親子読み聞かせを行います。】

【1・2・3のタイミングで息を合わせ・・・】

【丸める作業も上手になりました。】

【きなこ,ゴマ,ぜんざい,大根おろし・・・いろんな味でお腹一杯】
押角の方から石臼をお借りして行う,本格的な餅つきです。子供
たちも見よう見まねで杵をもち,汗をかきながら餅つきを体験しま
した。会場を提供してくださった「5マイル」さん,ありがとうごさい
ました。
【合間に交代で親子読み聞かせを行います。】
【1・2・3のタイミングで息を合わせ・・・】
【丸める作業も上手になりました。】
【きなこ,ゴマ,ぜんざい,大根おろし・・・いろんな味でお腹一杯】
Posted by 瀬戸内町立伊子茂小中学校
at 16:09